オータムオープンキャンパス
-
来校型開催!10/8sat
※学科によって
時間が異なります。
事前予約制・人数制限有
(先着順)
開催日程
●午前の部
健康科学部 健康栄養学科・看護学科、
医療科学部 理学療法学科・作業療法学科
●午後の部
家政学部 生活環境学科、
文学部 児童教育学科、
短期大学部 生活学科、
短期大学部 保育学科
予約期間
9/7(水)7:00~10/4(火)23:59
※先着順(定員になり次第締め切り)
申込に関する注意
・新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を講じた上で開催いたします。
・新型コロナウイルス拡大状況によっては内容を変更する場合があります。
・事前予約者限定の開催となります(人数制限有・先着順)。
・マイページ登録後、参加希望のイベントの申込をしてください。既にマイページを登録済みの方は、ログインしてイベントの申込をしてください。
・申込者1名につき保護者1名まで同伴いただけます。予約時「同伴あり」にチェックしてください。
・申込をされた方のみ参加できます。お友達と参加する際なども、必ず全員申込をしてください。
・申込が完了した場合は通知メールが届きます。必ずご確認ください。
・保護者のみでの参加を希望される方は入試広報課までお問合せください。
・学科イベント、入試対策イベント※は、それぞれ申込が必要です。
※入試対策イベント:一般選抜・共通テスト入試説明会、河合塾講師による一般選抜学力試験対策講座、面接対策セミナー
マイページ登録・ログイン・イベント申込はこちら
※Google Chrome,Microsoft Edge
での閲覧を推奨しています。
マイページ登録・イベント予約方法はこちら。
スペシャルイベント
卒業生・在学生座談会
学科イベントでは、社会人として活躍中の卒業生を招いた座談会を行います。 健康栄養学科 病院や食品メーカーで管理栄養士として働いている卒業生 看護学科※ 大学病院の手術室で看護師として働いていた教員や総合病院の産婦人科病棟、NICU(新生児集中治療室)で助産師として勤務経験がある教員 理学療法学科※ 協定先の大同病院で働いている理学療法士 作業療法学科※ リハビリテーション病院で働いている作業療法士 ※看護学科・理学療法学科・作業療法学科は、卒業生がいないため、本学の教員や医療の現場で働いている方がお話します。 生活環境学科 レストランスタッフや銀行窓口、中学校教諭(家庭科)として働いている卒業生 児童教育学科 公立小学校の教員や公務員保育職として働いている卒業生 生活学科 さまざまな分野で活躍している卒業生 保育学科 公立保育園の保育士として働いている卒業生
在学生から卒業生への質問コーナーなど
本学で学んだことが仕事にどう生きているかを聞くチャンス!
【卒業生紹介】
●午前の部
●午後の部
入試対策イベント
一般選抜・共通テスト入試説明会
年明けに行われる一般選抜・共通テスト利用・共通テストプラスについて、入試説明会を行います。
国公立との併願など、年明けの入試の受験を検討している方におすすめのプログラムです。
※8月オープンキャンパスで実施した内容と同じです。
河合塾講師による一般選抜学力試験対策講座
年明けに行われる一般選抜の出題傾向と攻略法を河合塾の人気講師がわかりやすく解説します。
午前:生物、午後:国語
面接対策セミナー
8月のオープンキャンパスで実施した内容をベースに直前対策として、
面接の評価ポイントなどを本学の担当教員がきめ細やかに説明します。
面接への不安を解消し、本番への力を養いましょう。
タイムテーブル
■開催時間
午前の部 10:00~10:50 午後の部 13:30~14:20 |
学科イベント(卒業生・在学生座談会) |
---|---|
午前の部 11:00~11:20 午後の部 14:30~14:50 |
【推薦入試志望者向け】面接対策セミナー※1 |
午前の部 11:00~11:20 午後の部 14:30~14:50 |
【年明け入試志望者向け】一般選抜・共通テスト入試説明会※2 |
午前の部 11:30~12:10 午後の部 15:00~15:40 |
【年明け入試志望者向け】河合塾講師による一般選抜学力試験対策講座 午前:生物、午後:国語 |
午前の部 各イベント終了後~12:30 午後の部 各イベント終了後~16:00 |
施設見学・作品見学・個別相談 |
※1 一般選抜・共通テスト入試説明会と時間が重複しています。
推薦入試を考えている人は「面接対策セミナー」に、年明け入試を考えている人は「一般選抜・共通テスト入試説明会」にお申込みください。
(一般選抜・共通テスト入試説明会は、8月オープンキャンパスで実施した内容と同じです)
年明け入試:一般選抜、共通テスト利用、共通テストプラス
※2 面接対策セミナーと時間が重複しています。
健康栄養学科・理学療法学科・作業療法学科(午前)、児童教育学科(午後)の学科イベントに参加する方は、移動時間の関係上、午前は12:10~12:30、午後は15:40~16:00に実施します。
*終日開催プログラム
個別相談(入試・学生寮などスタッフがお答えします!)、学生寮相談・ツアー、図書館見学、越原記念館見学、サークル紹介
イベント申込から当日まで
▼ステップ1マイページ登録をし、参加するイベントを申込。イベント申込完了後に届く通知メールの内容を必ずご確認ください。(既にマイページを登録済みの方はログインしてイベント申込へお進みください)。
マイページ登録・ログイン・イベント申込はこちら
※Google Chrome,Microsoft Edge
での閲覧を推奨しています。
▼ステップ2
オープンキャンパス開催週の水曜日に送信する案内メールを確認してください。
※案内メール送信日:
10/5(水) 16:00頃
▼ステップ3
当日は参加するプログラムの開始時刻15分前までに受付してください。
受付ではマイページにログインし、QRコードを提示してください(マイページへのログインにはパスワードが必要です。マイページ登録時に忘れないよう控えておいてください)。
マイページログイン(QRコード表示)はこちら
※Google Chrome,Microsoft Edge
での閲覧を推奨しています。
※ログイン後、右上のメニューから「バーコード」を選択するとQRコードを表示できます。
受付場所