医療科学部 作業療法学科

学科紹介動画

体や心に障害を負った患者さまの生活を再び創る医療専門職

病気や怪我によって体や心に障害を負った患者さまはどうやって元の生活を取り戻すのでしょうか ?そのプロセスにおいて、医療的側面から支援するのが作業療法士です。作業療法士は、障害を負った体や心を治療するのはもちろん、不便になった生活を助ける道具を利用し、再び元の生活を取り戻すサポートをする医療専門職です。

作業療法学科の特徴

Feature
01

主体的な学びと
成長をサポート

Feature
02

臨床で生かせる
問題解決能力を高める
多彩な演習科目

Feature
03

「知っている」から
「使える実践力」に高める
実習体制

取得できる資格/免許

作業療法士国家試験受験資格 身体、精神、発達、高齢期の障害がある人やそれが予測される人に対し、機能の回復や低下を予防するための手段としての作業の提供、対象者ができるようになりたいことなどの個別的な目的や価値に応じた作業遂行の支援及び環境への働きかけを行う専門職のための国家資格です。

活躍のフィールドと主な進路

病院(大学病院・一般病院)、診療所、リハビリテーションセンター、介護保険関連施設(介護老人保健施設・介護老人福祉施設等)、療育センター、公的機関(官公庁・保健所等)、教育研究機関・海外青年協力隊など

卒業後のキャリアアップ

認定作業療法士、専門作業療法士、呼吸療法認定士、心臓リハビリテーション指導士、認知症ケア専門士、介護支援専門員(ケアマネージャー)、栄養サポートチーム専門療法士、健康運動指導士、児童発達支援管理責任者、福祉住環境コーディネーター、大学院進学など

TOPICS

地域貢献活動「名女健康サロン」参加者と一緒に自助具を作製

健康科学部が開催してきた「名女健康サロン」に参画し、健康科学部と連携して地域貢献活動を行いました。一期生となる作業療法学科1年生は、初めて、地域の方と交流を持つ機会をいただきました。作業療法の手法の一部である「健康を保つための体の使い方」や「福祉用具の活用法」について体験し、地域の方と一緒に自助具(ソックスエイド)を作製しました。今後も地域の方とのつながりを大切にし、日常生活に役立つ情報を共有できる関係の構築をめざします。

作業療法学科の詳細はこちら