学部学科トピックス

2022.12.23
健康栄養学科

瑞穂児童館 地域貢献講座「身近な菌とキレイをみてみよう」

 10月29日(土)に、本学の総合科学研究所と瑞穂児童館の共催講座が児童館で行われました。健康栄養学科の近藤浩代先生が講師となり、学生4名がボランティアとして参加しました。
 参加した子ども達は、ATP検査という方法で自分の手に付いている菌の多さを確認した後、学生が手洗いのお手本を見せ、正しい手の洗い方を学びました。また、鉛筆やマスク等の身近な物に付着している菌の数を検査したり、ヨーグルトや土の中にいる菌を顕微鏡で観察したりしました。
 理科の授業を経験していない低学年の子ども達ばかりでしたが、「もっとたくさん検査したい」と意欲的に取り組み、理科や実験への興味を深められたようです。
学生たちは、子ども達からのリクエストに急遽対応するなど試行錯誤しながらも、子ども達の熱心な姿に感心し、有意義な時間を過ごすことができました。

総合科学研究所HPはこちら
https://www.nagoya-wu.ac.jp/faculty/sougou.php

 

 

正しい手の洗い方を学びました

ATP検査で菌の数を確認

蛍光インクを塗った手を洗った後、汚れが落ちていない部分をチェック